【和歌山市の塾】和歌山県における公立・私立の高校受験情報まとめ『授業内容編』|「高校受験特化型・中学生専門塾」義勇塾
2022/04/18
【公立・私立の授業スピードの違い】
公立・私立では、授業数と授業スピードに大きな違いがあります。
高校受験を控える中学生にとって、気になるところだと思いますので、今回はそこのところを、少し深掘りしていきたいと思います。
<公立>
まず、公立高校の場合は、文科省により学習指導要領が定められており、全国的にほぼ同じような授業数と授業スピードで、計画通り実施される事になります。
ただ、大学進学に力を入れている、県内トップランクの公立高校では、学校独自で補講を実施しているところもあり、学校により個性が出ます。
<私立>
私立高校の場合は、学校によりそれぞれ特色があり、特に進学校では、授業数が多く取られており、独自カリキュラムにより、大学進学に向けた授業計画が、組まれております。
また、難関私立高校では、大学受験を見据えた取り組みにより、授業をどんどん先取りして進められ、非常にスピードが速いです。
高2終了時点では、高1〜高3までの学習を終わらせてしまい、高3の1年間で、大学入試対策を行うところが多いです。
<まとめ>
以上から、大学進学を考える場合、私立の方が断然有利に思えますね。
しかし「急がば回れ」と言うことわざがありますが、速いことが全てではありません。
大学進学ばかりに目を奪われ、子供の勉強習慣や性格を無視した方針では、取り返しのつかない事も、起こりえます。
公立でも、しっかりと大学を見据えて、計画的に勉強を実行すれば、公立といえど全く心配いりません。
もし、その計画が立てられない場合は、塾を活用する事もできます。
私学のハイスピード授業より、公立の腰を据えて、きっちり基礎を固めていき、同時に他の活動にも精を出せる環境でこそ、力を発揮できる子もいるという事を、お忘れなく。
では、本日の公立・私立の違いについては、以上となります。
当塾は、県内初の『トップランクの公立高校受験特化型、中学生専門学習塾 』になります。
また、他で類例のない『5教科350点(星林合格レベル)取るまで、授業料完全無料の保証』(詳しくはこちら)を付けた、全国初の高校受験専門塾になります。
もし当塾が、少しでも気になった方は『当塾に通い出した生徒全員が、なぜ爆発的に成績アップするのか!?その、たった6つの理由が、明らかになる!!』(詳しくはこちら)も、是非チェックしてみて下さい。
この記事が、皆さんの高校受験突破に、少しでも役に立てたのなら、幸いです。
ご一読くださり、誠にありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------
『 各教科平均70点以上成績アップ完全保証塾 』
義勇塾
〒640-8319
和歌山県 和歌山市 手平5丁目2-13
電話番号 : 080-2512-0338
メール :ebs2010-giyuujuku@yahoo.co.jp
受付時間:9:00〜22:00
営業日 :年中無休
指導方針=公立高校特化型・高校受験専門塾
指導内容=完全個別指導
手厚い高校受験対策を和歌山市で
----------------------------------------------------------------------